• HOME >
  • お役立ち情報 >
  • 引越し料金が安くなる時期・高くなる時期はいつ? | FUKUYA TOWN

2019年02月28日

引越し料金が安くなる時期・高くなる時期はいつ?

引越し料金は一年中同じではない

引越しを業者に頼んだ場合の料金は、どの時期も一律でなく、実は依頼する月によって料金が違うことはご存知でしょうか。
引越しには忙しくなる「繁忙期」が存在しています。そしてどの引越し業者も「繁忙期」の料金設定を高くし、「閑散期」を安くしています。お得に引っ越すためにも引越し料金が高くなる時期と安くなる時期を把握することが大切です。
今回は、引越し料金が安くなる時期・高くなる時期の具体的なタイミングや、月別にみる引越し料金のおおまかな相場を解説していきますので、これから引越しを計画されている方はぜひご参考にしてください。

引越し料金が高くなる時期を知る

引越しには「繁忙期」と「閑散期」があり、繁忙期はトラックを確保することが難しいほどに依頼が集中します。 そのため、多くの引越し業者が繁忙期の料金を割高に設定しています。 まずは引越し料金が高くなる時期を知ることで、いつ安くなるのか・なぜ安いのかがわかります。

引越し料金が高くなる時期は依頼が集中する「繁忙期」

引越しニーズが最も高まる時期は3月と4月

引越しする人が多い繁忙期は年度が切り替わる3月~4月です。
・多くの会社でこの時期に人事異動があり、転勤などがある
・新社会人が新生活をはじめるにあたり、引越しや一人暮らしをはじめる
・卒業に合わせて一人暮らしなどの新生活をはじめる
4月からの新生活となるケースが多く、それに伴い引越し需要が一年で最も多くなり、特に3月から4月初旬は引越し料金も高くなってしまいます。

3月、4月の次に引越しニーズが高まる時期は9月

3月・4月の次に引越しニーズが高まる時期は9月です。
この時期は3月に次いで人事異動が多くなり、引越しニーズも高まります。しかし、3月4月の繁忙期ほどではありません。

引越し料金は一週間の中でも高い曜日がある

一週間の中でも土曜日・日曜日・祝日は平日より需要が多い

一週間の中でも会社や学校が休みの土曜日・日曜日・祝日に引越しニーズは集中します。そのため、平日よりも土日祝のほうが料金が高くなる場合があります。

引越し料金が安くなる時期はいつ?

これまでは引越し料金が高くなる時期を説明いたしました。料金が高くなる時期は年間・週間ともに「依頼が集中するとき」に料金設定が高くなっています。したがって、引っ越し費用が安くなる時期は「依頼が少ない閑散期」ということになります。

引越し料金が安くなる時期は「閑散期」

引越しの申し込みが少ない5月から翌年2月(3月/4月以外)

繁忙期の3月・4月以外は比較的引越しニーズは落ち着いており、比較的料金は安くなっている傾向にあります。 また、引越し業者によっては平日を土日より割安にしたりと、曜日ごとに料金を変えているケースがあるため、必ず事前チェックを行うことをおすすめいたします。 参考:サカイ引越センターお得な引越しカレンダー

引越し料金をお得にするポイント

引越し業者選び

安い時期を見極めて行うことはもちろんですが、引越し会社ごとでもプランや時期によってお得度合いが異なります。また、引っ越し業者によって時期ごとにキャンペーン内容や特典内容は異なっています。引越し業者選びもお得に引っ越すための重要なポイントになります。

引越し料金以外の費用を考える

例えば家賃の二重払い。新居の家賃や住宅ローンと現在の住居の家賃の二重払いが発生してしまうと、その分コストがかかってきます。引越し以外の料金もしっかりと考えておく必要があります。

まとめ

引越し料金が安い時期は5月から翌年2月
今までご説明した内容を3つのポイントにまとめると下記となります。
・引越し料金は「閑散期」が安く「繁忙期」の3月4月が高くなる
・一週間では土日が高くなりやすい
・引越し業者選びも大切
福屋不動産販売では不動産売買を行っていただいたお客様限定で、お得な引越し業者サービス紹介が可能です。

執筆:FUKUYAタウン 編集部

この記事の執筆者

FUKUYAタウン 編集部

暮らしや住まいに関する情報収集とコラムによる情報発信を行っています。不動産売買・新築請負・リフォーム・リノベーションなどのご要望はFUKUYAグループへ。