カミオジャパン@kamiojapan
×
福屋不動産販売@fukuya_official


- date:2020.11.24~11.30
- url:http://www.kamiojapan.jp
- url:https://fukuya-k.co.jp
ファンシーグッズの企画・デザイン・製造・販売までを行うカミオジャパンさん。さまざまな「かわいいもの」を生み出しているメーカーさんと初コラボ!
同じ大阪本社の企業同士のコラボが実現!かわいいものだらけのカミオジャパンさんに差をつけられないように、こちらも出来る限りのかわいいものを出してみました!
あらすじ
- 私達にはあの人がいる。
- カミオジャパンさんとコラボが内定。
- 例にもれず「企画どうしよう」と悩む日々。
- お絵描きは絵葉書でこの前やったし、そもそもカミオジャパンさんのサイトに載ってるようなクオリティは無理・・・。
- キャラクターコラボとかも諸々大変そうだしなぁ・・・。
「企画どうしよう・・・」- 「キャラクターかぁ・・・。」
- 「キャラクター・・・。」
- 「!?」
私達にもキャラクターがいました。- でもイラスト描いてもなぁ・・・。
- 一枚絵みても楽しくないしなぁ・・・。
- とりあえず4コマにでもしてみようかな・・・。
- 完成した素案を横の人に見せたら、予想以上にいい感じのリアクションだったのでこれでいこうと思います。
- 不動産会社の社員が、自社キャラクターを使って4コマ漫画をかいたらこうなった!
- 是非ご覧ください。
FUKUYA公式キャラクター「ふくにゃん」で漫画を描こう
FUKUYAには
ふくにゃんというキャラクターがいます。
かわいいを生み出す方たちとのコラボなら、
こちらもかわいいを生み出さねばなりません。
出来るのか?
社内でふくにゃん使用の了承を得て、
4コマ漫画を描いてみました。
仕上げの絵は福子にお願いしてきれいに清書。
9本作ったので是非見てみてください。
その1コラボの企画
今回の初期の案では福子は登場させず、ふくにゃんのみで4コマを作る予定で企画書を作っていましたが、色々とあってこのような感じになりました。メインはふくにゃん×福子です。
その2コラボの企画②
これが無いとはじまらない・・・リアルな流れをまとめてみました。尚、こんな感じで福子が企画を考えてくれたらいいな、と思っています。
その3ライオン
ここからが本編的な内容となります。とりあえず「なんとなくこの方向性でいこう」と思えた作品です
その4パンダ
この4コマが一番はじめに作ったものをベースにしています。企画案で考えたのは実はパンダ、当初は福子ではなくTVを見ていて着替えてみる・・・的な流れで作っていました。
その5パンダ②
こちらも企画段階でベースは作っていました。当初はパンダ1本の予定でしたが、せっかくなのでいろいろな動物にする方向へシフトチェンジしライオンを描いてみた・・・という流れです。
その6ウサギ
この頃にはラフ画のふくにゃんのクオリティが上がってきており、隣の人に褒められました。ラフ画はA4コピー用紙を4つに切り、シャーペンで描いています。
その7ペンギン
そろそろネタ切れです。やはり素人がお話を考えるのは大変だな、と感じながらひねり出したのがペンギンでした。
その8くま
ふくにゃんのクオリティの山を越え、ラフ案が雑になってきた時期です。あと、どうしてもファンシー業界のトップ「くまさん」を出したかったのでこうなりました。
その9最終回
なぜ10話完結ではなく9話完結なのか・・・。それは皆様が今頭に浮かんだ理由、まさにそれです。それではまた、2期(シーズン2)の制作はあるのか!?乞うご期待。
CAMPAIGNTwitterキャンペーン概要
応募の流れ
- 1.フォロー 福屋不動産販売公式Twitterアカウントとカミオジャパン公式Twitterアカウントをフォローしてください
- 2.リツイート @fukuya_officialが投稿する「#福子チャレンジ」のハッシュタグが付いた該当キャンペーン投稿をリツイートしてください(引用リツイートでも可)
- 3.当選発表 当選発表はダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。
キャンペーン詳細
- キャンペーン名福子チャレンジ2020AW 第8弾「カミオジャパン コラボキャンペーン」
- 応募期間2020年11月24(火)~11月30日(月)
- 応募方法1. 福屋不動産販売公式Twitterアカウント「@fukuya_official」とカミオジャパン公式Twitterアカウント「@kamiojapan」をフォローしてください。
2.@fukuya_officialが投稿する「#福子チャレンジ」のハッシュタグが付いた該当キャンペーン投稿をリツイートしてください(引用リツイートでも可)。
※必ずご自身のTwitterアカウントを"公開"にした状態でご応募ください。Twitterアカウントが非公開の場合、ご応募いただけません - 賞品概要カミオジャパングッズ詰め合わせとふくにゃんグッズセットを3名様にプレゼント
- 当選発表当選者のTwitterへDMにてご報告させていただきます
- 注意事項
- 応募頂く際は以下及びプライバシーポリシーをお読みいただき、必ず同意の上ご応募ください。
[プライバシーポリシーについてはこちら] - Twitterアカウントが非公開設定になっている方、ツイートが検索対象外となっている方は、応募が無効になりますのでご注意ください
- 当社は、本キャンペーンに関してお客さまに発生した損害について、一切の責任を負いません
- ハガキや封書、お電話でのご応募は受付けておりません。あらかじめご了承下さい
- 当社アカウントは、システムメンテナンス等に伴い停止する場合があります
- 本キャンペーンのご参加に伴い発生する通信料は、お客さまのご負担となります。システムメンテナンス、不具合等があった場合でも当社アカウントおよびサイトアクセスに伴う通信料の返還はできません
- Twitterの利用規約をご遵守のうえ、ご応募ください
- 賞品の発送は日本国内のみとさせていただきます
- 賞品の交換・返却などはお受けできません
- 賞品の転売・譲渡はご遠慮下さい
- 本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合があります
- 当選の権利は譲渡ならびに換金することはできません
- 賞品到着後の賞品の紛失・破損につきましては対応いたしかねます
- ご住所の間違いや転居先が不明など、賞品がお送りできない場合、当選を取り消させていただく場合がございます
- 本サイトに掲載している画像は全てイメージです。実際と異なる場合がございます
- 複数のアカウントで応募した利用者は当選資格を失う場合がございます
- 下記のプライバシーポリシーにご同意のうえご応募ください。応募された方は本規約へ同意いただいたとみなします
- 応募頂く際は以下及びプライバシーポリシーをお読みいただき、必ず同意の上ご応募ください。
FAQよくありそうな質問
- 福子チャレンジってなんですか?
- 不動産会社のWEBマーケ担当とSNS運用担当の2人が、不動産そっちのけで全力で他企業さまに合わせたコラボ企画をつくり、毎週毎週連続で実施していく企画です。尚、コラボ企画の内容はコラボの賞品や当選には全く影響せず、ただただ不動産会社の社員が先方の許可のもと、何かをやり続けている内容になります。
- なぜ4コマ漫画を描いたんですか?
- 先方のアカウントには「かわいいもの」が常に流れているなかで、当社とコラボしたときだけ「かわいくないもの」が流れていくと「あれ?」ってなると思いまして。カミオジャパンさんがリツイートしていただいたとき、「できるだけかわいいもの」を流してびっくりさせないように4コマ漫画を描きました。
ただ、やってみて分かったのですが「かわいいもの」が分からないので合っているか心配です。 - 4コマ漫画は会社で描いたのですか?
- はい、そうです。
原案は福子の先輩社員の私が作り、清書は福子が行いましたが、すべて業務時間中、自分のデスクで作業しています。まあ、会社で絵を描くことは、そこそこ頻繁にあるので、営業推進課のデスクが並び、周りがキーボードをたたきまくっている中で4コマ漫画を描いていても、もはや誰も気にしません。
恐らく1冊を1~2ヶ月かけて仕上げるくらいならいけるかもしれません。
(もちろん業務に関係した漫画本に限ります) - 部署って営業推進課なんですか?
- はい、そうです。
今年からですが、総務企画部 営業推進課になります。ただ、他の営業推進課の方たちとやっていることが違い過ぎる&総務企画部らしさが無いことから、毎回名刺交換でこの質問をされることになり、その経緯をほぼ毎回お話しています。 - ラフって本当に書いてるんですか?
- はい。描いてます。
ご興味ある方はこのリンク先にラフ画を置いておきます。
- もう少しだけ見る
- グッズ販売は狙っているのですか?
- ふくにゃんは色々な大人の方々もかかわっていますが、福子は大丈夫かもしれません。
もちろん一企業がかかわっているキャラクターですので、無茶なことはできませんが、興味のある方は是非、ご連絡をお待ちしております。 - お話はどのくらいで描きましたか?
- ラフ画の制作作業は、朝イチのメール処理を終わらせて10時半から13時くらいまでまずは作業し、13時から14時までお昼ごはん、14時から16時まで社外企業様のインタビューを受けていて色々と喋り、16時半くらいから再度作業を開始し17時半くらいに完成しました。
午前中2.5時間、午後1時間の合計3.5時間で9話作りました。
「ある水曜日の一日の流れ」
9:30 出社
9:30 ~10:30 メール対応、各種処理
10:30~13:00 ラフ画作成1~7話途中
13:00~14:00 昼食
14:00~16:00 インタビュー対応
16:00~16:30 後片付け
16:30~17:30 ラフ画作成 7話途中~9話
17:30~18:00 福子に清書依頼。その他の業務処理
18:10 退社(水曜日はノー残業デー) - 絵はどのくらいで描きましたか?
- 木・金曜日で仕上げるように依頼し、金曜日18時にできたと報告があったので、おそらく2日間で描き上げたと思われます。
- 福子チャレンジも残すところあと1回ですね。
- はい、そうです。このコラボが終わると12月、気が付けば年末です。
そしてラストの企業さんは既に企画も決まっていて、11月23日(月)に撮影してきます。最後までギリギリで各社様にご迷惑をかけしておりますが、引き続き最後までよろしくお願いいたします。
CONTACTお問い合わせ
プライバシーポリシー / 福屋不動産販売サイト
Copyright © FUKUYA Holdings CO.,LTD. All Rights Reserved.